ログイン
sample
公開日:2019-10-21 最終更新日:2022-03-09

口コミ検証67選!有名コールセンターほぼ全てのバイト業務・給与・口コミ・向き不向きを検証

高時給のバイトとして評判のコールセンターのオペレーターは、高校生や大学生のバイトはもちろん、パートの主婦や50代の男性など幅広い世代が働いています。

コールセンターのバイトはシフト制で、短期バイトや週1の短時間勤務、平日のみ出て土日休みの働き方もできるのでおすすめです。

また、コールセンターのシステムによっては、日中だけでなく夜も働けることがあります。

今回は、実際に募集されているコールセンターのバイトの求人を具体的に紹介していきます。



【目次】

そもそもコールセンターの仕事内容は?

コールセンターのバイトの仕事は、センター自体が請け負っている業務によってまったく異なります。仕事内容を大きく分けると次の通りです。

インバウンド(受信業務)アウトバウンド(発信業務)
  • ・カスタマーサポート
  • ・テレオペ(テレフォンオペレーター)
  • ・テクニカルサポート
  • ・テレマ(テレフォンマーケティング)
  • ・テレアポ(テレフォンアポインター)


コールセンターはお客様からかかってきた電話の対応をする受信業務と、お客様に電話を架ける発信業務の大きく2つに分けられます。さらに、受信業務にはカスタマーサポートやテレオペ、テクニカルサポートがあり、発信業務にはテレマやテレアポがあるという仕組みです。

大まかにコールセンターの仕事内容について紹介しましたが、次の記事ではさらに詳しい業務をチェックできます。また、コールセンターのバイトの面接を受けるときによくある質問も公開しているのでしっかり目を通しておきましょう。

>コールセンターのオペレーターってどんな仕事?業務内容や実情など詳しく解説!

また、下の記事にはコールセンターで働いてもらえる給料の目安や働きやすさについて書かれています。コールセンターで働くメリットやデメリットについても知れるので、求人を探す前に読んでおくことをおすすめします。

>コールセンターは稼げる?ストレスなし!マニュアルありの在宅ワーク

具体的にどのようなコールセンターがある?

それでは、実際にバイトの求人を出していて人気が高いコールセンターを具体的に紹介していきます。今回は、コールセンターを種類ごとに分けて紹介するので、気になる分野から見てください。

なお、今回紹介する求人情報は2019年10月のものなので、最新の求人については必ず公式ページで確認してください。

それでは順番に、それぞれのコールセンターでバイトが任される仕事内容について見ていきましょう。

■流通系

流通系のコールセンターの求人として紹介するのは、次の3つです。

  • amazonコールセンター
  • ヤマト運輸コールセンター
  • 佐川急便コールセンター


amazonコールセンター

amazonコールセンターのバイトは、福岡や札幌、仙台、東京にあるオフィスで働くか、在宅勤務のどちらかになります。

仕事の内容はカスタマーサービスなので、amazonの利用者からくる問い合わせに電話やメールチャットで対応することになります。具体的には買い物の手順や配送状況の確認、返品の受付などです。

充実した研修があるので、きちんとした対応スキルを身に付けてから現場に出れるのがamazonコールセンターのバイトの魅力です。

時給1,100円
口コミ・評判
  • ・クレーム対応にあたるときつい
  • ・在宅で柔軟に働けるので助かる
  • ・夜勤の割増賃金でしっかり稼げる
向いている人
  • ・明るく人と話すことを苦に感じない人
  • ・外資系企業で英語を使ったバイトをしたい人
  • ・物事を誰かに伝えることが好きな人


ヤマト運輸コールセンター

クロネコヤマトのコールセンターは、埼玉県を拠点に東京都、宮城県、大阪府、三重県、和歌山県、鳥取県、宮崎県にあるため、該当箇所に住んでいる人は活躍の場があります。

バイトの仕事内容は、再配達や集荷の受付をしたり、配達サービスに関する問い合わせを受けたりなどインバウンド系のコールセンター業務です。時にはお客様からのクレームに対応することもあるので注意が必要です。

また、ヤマト運輸のコールセンターではバイトだけでなく、契約社員や正社員も募集しています。

時給1,000円
勤務日によってアップする(土日祝、年末年始など)
口コミ・評判
  • ・1時間に30本の電話に出る目標があるのできつい
  • ・運送中に破損した商品を安く買えるのでお得
  • ・最初は地名を覚えるのに苦労する
向いている人
  • ・パソコンのデータ入力がスムーズにできる人
  • ・落ち着いてトラブルに対応できる人
  • ・地名などの漢字の読みに詳しい人


佐川急便コールセンター

佐川急便のコールセンターは全国各地にあるので、主要都市に住んでいなくてもバイトの募集があります。

仕事内容はお客様からきた電話を受け取って、集荷や荷物の配送状況を伝えたり、再配達の受付や苦情対応をしたりします。

配送業は慢性的な人手不足に悩まされているため、お客様が指定した時間に荷物が到着しないこともしばしばです。配送に不満を持って電話をかけてくる人もいるので、お客様の怒りが鎮まるような冷静な対応が求められます。クレーム対応に慣れていない人はきついと感じるかもしれません。

時給約1,000円
勤務地による
口コミ・評判
  • ・バイトはシフトの融通が効く
  • ・高校生は勤務できない営業所が多い
  • ・年齢層が幅広く和気あいあいとしている営業所が多い
向いている人
  • ・さくさくと仕事がこなせる人
  • ・クレームに冷静に対応できる人
  • ・OJTで仕事を覚えるのが好きな人

■保険系

次に、保険系のコールセンター11か所の求人情報を紹介します。

  • ジブラルタ生命コールセンター
  • アフラックコールセンター
  • 明治安田生命コールセンター
  • 第一生命コールセンター
  • かんぽ生命コールセンター
  • 損保ジャパンコールセンター
  • 日本生命コールセンター
  • 朝日生命コールセンター
  • 三井生命コールセンター
  • 住友生命コールセンター
  • マニュライフ生命コールセンター

ジブラルタ生命コールセンター

世界最大級の金融サービス機関として知られているジブラルタ生命コールセンターのバイトは、2019年10月時点での募集はありません。以前募集があった情報も掴めないので、仕事内容や時給、口コミについても不明です。公式ページにコールセンターでの仕事があるとの記載はありますが、バイトはもちろん社員も募集していません。

今後、コールセンターでのバイトを募集する可能性もあるので、チェックしておきましょう。

アフラックコールセンター

がん保険のCMで有名なアフラックもコールセンターでバイトを募集しています。

事前にテレオペ契約をしているお客様からの各種問い合わせに対応するのがアフラックのコールセンターの仕事です。保険契約の内容確認や解約の手続き、資料送付などの業務を担当することになるので、初心者でも働くことはできますが、保険に関する知識があると働きやすいでしょう。

アフラックのコールセンターでは、全国各地で受信業務に対応するバイトを募集しています。

時給1,300円~
口コミ・評判
  • ・土日が休みなので休日出勤がなくていい
  • ・残業がないため快適に仕事ができる
  • ・商品についてのマニュアルが多くて覚えるのが大変
向いている人
  • ・保険会社などで働いた経験がある人
  • ・手厚い研修を受けてから仕事をしたい人
  • ・できるだけ定時で仕事を終わらせたい人


明治安田生命コールセンター

明治安田生命は2019年10月現在では、コールセンター業を専門とするバイトの募集を実施していません。

事務職としての募集は全国各地で実施されています。明治安田生命の事務職の時給は勤務地によって異なりますが、1,400円ほどのところが多いです。土日祝は休みで、仕事内容は電話対応や営業のサポート業務、システム入力などがあります。

コールセンターのように仕事内容が電話対応だけに絞られていませんが、事務作業しながら働きたい人にはおすすめです。

かんぽ生命コールセンター

かんぽ生命のコールセンターの全国各地にありますが、仕事内容は受信業務で保険商品の内容についての質問に答えたり、手続き方法を伝えたりなどの電話応対がメインです。その他、グループ会社や関連部署との連携も求められますが、オペレーターとして実力が認められるとバイトでもスーパーバイザーになれたり、正社員として働けたりする制度があります。

生命保険に関する問い合わせに対応することになるのである程度知識を習得する必要はありますが、働き甲斐がある職場で活躍したい人は、かんぽ生命のコールセンターが適しています。

時給約800円
口コミ・評判
  • ・女性の管理職が多いので、育児の大変さを理解してもらいやすい
  • ・営業所によっては託児施設がある
  • ・時給が安い
向いている人・子育てをしながら仕事をしたい人


損保ジャパンコールセンター

損保ジャパンのコールセンターは、事故に遭ったお客様の受付対応の受電業務がメインです。事故対応に伴う宿泊先や台車の手配、相手方の対応などもする必要があるので、電話をかける側になる場合もあります。事故に遭ったお客様の話をしっかり聞くことを重視しているので、公式サイトでは通話返金時間は10分~15分と記載されているのが特徴です。

人の話をじっくり聞くのが苦手な人にとっては、損保ジャパンのコールセンターのバイトはつらいかもしれません。

時給約1,300円
口コミ・評判
  • ・損害保険の知識を習得するのが大変
  • ・研修が充実していて、サポートがしっかりしている
  • ・仕事に慣れるまでは何をしていいかまったく分からない
向いている人
  • ・お客様の話をきちんと傾聴できる人
  • ・自分のスキルをアップさせる意欲がある人
  • ・資格試験の取得を考えている人


日本生命コールセンター

日本生命のコールセンターは2019年10月現在、正社員の募集はしていますがバイトの募集はありません。正社員のオペレーターの仕事内容は公式ページで受発信とされていて、生命保険の諸変更や手続き、加入関係と記載されています。

現在は正社員の募集しかありませんが、今後バイトが募集される可能性も十分にあるでしょう。

朝日生命コールセンター

朝日生命はコールセンターで働くオペレーターという採用枠はなく、一般事務のバイト募集があります。

給料は日払いで、勤務地によるが3,000円~4,000円のところが多いです。勤務時間は1日2時間~3時間程度で求人が出ているので、時給換算すると1,500円~2,000円ほどになるでしょう。

朝日生命は事務作業がほとんどシステム化されているので、簡単なパソコン作業ができれば電話対応は楽だという口コミ情報もあります。事務職採用になるので、電話をしながら資料作成やデータ入力をしていく働き方になるでしょう。

三井生命コールセンター

三井生命は、2019年4月から大樹生命株式会社に社名が変更されています。

大樹生命になってからコールセンターの派遣社員の募集があったようですが、2019年10月現在はバイトの募集はありません。今後会社の更なる発展のためにコールセンターで働くバイトを募集する可能性もあるので要チェックです。

住友生命コールセンター

住友生命のコールセンターは日祝が休みで、中心業務は受信対応です。具体的には、取り扱っている生命保険商品に関する問い合わせやポイントに関する質問に対応することになります。

仮にクレームの電話を取ったとしても担当者に繋げるので、コールセンターで働いたことがない初心者も安心です。生命保険の知識がなくても手厚い研修の後にバイトができるので、初心者でも活躍できる場が整っています。

なお、住友生命のコールセンターは全国各地にあるため、必ずしも仕事内容や時給などの条件は同じではないことは念頭に置いてください。

時給約1,300円
口コミ・評判
  • ・資格を持っていると時給がアップする
  • ・しっかりした研修を受けられる
  • ・時給が高いので稼ぎやすい
向いている人
  • ・機器操作対応が得意な人
  • ・生命保険の知識がある人
  • ・土曜日の出勤ができる人


マニュライフ生命コールセンター

マニュライフ生命のコールセンターは存在しますが、バイトの募集は2019年10月時点で確認できません。コールセンターは大手企業の電話対応を下請けしていることも多いので、そちらにも目を向けてバイトを探してみるといいでしょう。

■金融(銀行・消費者金融など)系

次に銀行や消費者金融、証券会社のコールセンターの仕事を紹介します。

専門的な知識が必要そうに感じる金融業界ですが、基本的にはバイトをする前に研修があるので問題ありません。

今回紹介するのは、次の12か所のコールセンターです。

  • 三菱東京UFJ銀行コールセンター
  • みずほ銀行コールセンター
  • 三井住友銀行コールセンター
  • イオン銀行コールセンタ
  • アコムコールセンター
  • モビットコールセンター
  • プロミスコールセンター
  • 郵便局コールセンター
  • みずほ証券コールセンター
  • SBI証券コールセンター
  • 大和証券コールセンター


三菱東京UFJ銀行コールセンター

三菱UFJ銀行のコールセンターの仕事内容は、勤務する営業所によって異なります。

例えば、支店からの問い合わせに対応したり、インターネットバンキングの操作方法を案内したり、ローンの情報を答えたりなど、基本的には受信業務が中心になります。

三菱UFJ銀行のコールセンターはクレームが少ないので、初めてコールセンターのバイトをする人におすすめです。

時給約1,400円
口コミ・評判
  • ・子どもの体調不良などで休みをとることに理解が得られる
  • ・残業がない
向いている人
  • ・銀行で働いた経験がある人
  • ・パソコンやスマホなどを使った操作説明が得意な人


みずほ銀行コールセンター

2019年現在は、みずほ銀行のコールセンターのバイトは募集されていない状態です。

過去に募集されていたときは、受電業務と発信業務の両方があった様子です。具体的な受電業務は住所変更や口座開設に必要な書類の案内をしたり、暗証番号を忘れた場合にどうするべきかを教えたりなどで、発信業務はクレジットカードやカードローンの営業があったようです。

いずれもきちんとしたマニュアルがあり、手厚いOJTを受けられるので未経験でも安心して働ける環境が整っていました。

時給1,800円
口コミ・評判
  • ・残業時間がないので無駄に働かなくていい
  • ・対応を誤ると支店などに苦情がいくので怖い
向いている人
  • ・銀行で働いた経験がある人
  • ・機械操作を分かりやすく伝えるのが得意な人
  • ・営業トークを身に付けたい人


三井住友銀行コールセンター

三井住友銀行のコールセンターは担当業務にもよりますが17時に就業するところが多く、発信業務ではなく受電業務が中心です。支店までへの案内や手続きに関する説明などをする必要があるので、研修でしっかり三井住友銀行に関する知識や情報を習得しなければいけません。

お客様に対する営業の電話をかける必要はなく、だいたい決まった質問に答えられるようになればコールセンターのバイトとして十分働けるので営業経験がなくても大丈夫です。また、研修が充実しているので、初心者でも働きやすい環境が整っています。

時給約1,200円
口コミ・評判
  • ・残業がない
  • ・プレミアムフライデーを導入している
  • ・休憩が細かくある
向いている人
  • ・過去に三井住友銀行で働いていた人
  • ・社会全般で通用するビジネスマナーを身に付けたい人
  • ・エクセルやワードの操作が得意な人


イオン銀行コールセンター

イオン銀行のコールセンターも他の銀行と同様に、受信業務が中心になります。具体的には、ATMに関する問い合わせや各種変更受付などをバイトが担当しますが、受信業務の内容によっては折り返し電話を発信することもあります。

パソコン入力などの事務も担当することになるので、オペレーターの仕事だけしたい人には不向きでしょう。

時給1,400円
口コミ・評判
  • ・新しい商品やサービスが導入されるため、覚えるのが大変
  • ・勤務時間がしっかり管理されている
  • ・スタッフ同士の仲が良い
  • ・電話の本数が多い
向いている人
  • ・普段からパソコン・スマホを使う人
  • ・てきぱき働くのが好きな人


アコムコールセンター

アコムのコールセンターは、お客様からかかってくる電話に対応する受電業務が中心です。具体的には、借入申込の受付や申込方法についての案内が中心業務になります。

アコムでは、コールセンターのオペレーターとして働くまで、かなり充実した研修が実施されます。実際に現場に出るまでにかかる時間は人によって異なりますが、2か月ほどかかることもあるでしょう。

充実した研修をしっかり受けて知識を吸収してから現場に出たい人は、アコムのコールセンターがおすすめです。反対に、大まかな説明を聞いた後にOJTで仕事を進めていきたい人は、他のコールセンターの方が適しているでしょう。

時給1,200円
口コミ・評判
  • ・研修がとにかく手厚い
  • ・CMが流れた直後は問い合わせが増えて忙しい
  • ・お客様対応中に分からないことがあれば社員に聞ける
向いている人
  • ・正しい言葉遣いを身に付けたい人
  • ・会話をしながらパソコンに入力ができる人


モビットコールセンター

消費者金融のSMBCモビットのコールセンターは、2019年10月現在バイトの募集はありません。

募集していた当時は時給が1,200円で1か月の研修を受けた後、オペレーターとして実際に現場に出ることになるという求人情報でした。

過去に募集がされていたので、今後SMBCモビットコールセンターでバイトの募集がかかる場合もあるでしょう。

プロミスコールセンター

プロミスはコールセンターで働く正社員や派遣社員の募集はしているものの、2019年10月現在はバイトの募集はありません。過去に求人が出ていた情報があるので、再度コールセンターで働くバイトの募集が出る可能性も十分にあるでしょう。

郵便局コールセンター

ゆうちょのコールセンターは、勤務地によって電話の内容が大きく変わります。

例えば、ゆうちょ銀行で取り扱っている金融商品についての問い合わせや特典の選び方などを聞かれる場合もあれば、再配達などの配送に関する依頼を受け付けるコールセンターもあります。

オペレーターとして働く前には、基本的に研修が実施されるため安心して働けるのでコールセンター初心者にもおすすめです。

時給1,200円~
口コミ・評判
  • ・お中元やお歳暮の時期はとても忙しい
  • ・クレーム対応に当たると精神的につらい
  • ・女性が多く働いている
向いている人
  • ・マニュアルに沿った対応ができる人
  • ・丁寧な言葉遣いができる人
  • ・クレームに落ち着いて対応できる人


みずほ証券コールセンター

みずほ証券のコールセンターは正社員や派遣社員の募集はあるものの、バイトは公に募集していない様子です。正社員や派遣社員だけでコールセンターの業務をするのは難しいでしょうし、子会社や関連会社にお願いしている可能性が高いと言えます。

証券の取り扱いをしている会社なので、バイトには任せきれないとされている可能性も考えられます。

SBI証券コールセンター

SBI証券コールセンターのバイトとして働くにはSBI証券ではなく、子会社であるSBIビジネスサポート株式会社に所属することになります。

平日の17時までの勤務に限定されているため、残業はほとんど発生しないところがSBI証券のコールセンターバイトの魅力です。

コールセンターの仕事内容は受電とチャットによる問い合わせ対応が中心で、提供しているサービスについて分かりやすく紹介したり、画面の操作方法を説明したりなどします。

基本的に、先輩や上司に疑問点をすぐに聞ける環境で働けるので落ち着いた接客ができます。

時給1,300円
口コミ・評判
  • ・基本的なパソコン操作をしっかり身に付けられる
  • ・人当たりが良い人が多い
  • ・研修や勉強会がないので自分から学ぶ必要がある
向いている人
  • ・積極的に学ぶ姿勢がある人
  • ・熊谷市に住んでいるママ
  • ・金融関係の資格を取得したい人


大和証券コールセンター

大和証券のコールセンターのバイトは、以前募集があったようだが2019年10月時点ではありません。当時の求人情報や口コミもないので、詳細は不明です。今後コールセンターで働くバイトを募集する可能性も考えられるので、要チェックです。

■クレジットカード系

次に紹介するのは、クレジットカード系のコールセンターです。今回は以下の5社のコールセンターについての情報を見ていきましょう。

  • イオンカードコールセンター
  • 楽天カードコールセンター
  • エポスカードコールセンター
  • nicosコールセンター
  • オリココールセンター


イオンカードコールセンター

イオンクレジットサービスのコールセンターは全国各地にあり、勤務地によっては日中だけでなく夜の時間に働ける場合もあります。オペレーターのバイトの仕事内容は、受信業務と発信業務があります。具体的には、受信業務はクレジットカードに関する質問やネットショッピングの注文受付など豊富にあり、発信業務はクレジットカードの入金のお願いなどがあります。

時給1,000円~
勤務地によって異なる
口コミ・評判
  • ・イオングループは社員割引価格で利用できる
  • ・クレームにあたっても社員に回せるので安心
  • ・土日祝は時給がアップするのでうれしい
向いている人
  • ・きちんとしたビジネスマナーを学びたい人
  • ・社員登用も視野に入れてしっかり働きたい人


楽天カードコールセンター

クレジットカードの中でも人気を集めている楽天カードのコールセンターは、時給が高めに設定されています。

仕事内容は勤務するコールセンターによって異なっていて、受発信業務の両方があります。受信業務は楽天カード全般に関する問い合わせ対応ですが、発信業務は入金案内が中心です。入金をお願いするだけで営業トークはしなくてもいいので、コールセンターの初心者でも働きやすいでしょう。

時給1,500円
口コミ・評判
  • ・給料の前払いができる(コールセンターの規定による)
  • ・時給が高く、シフトにしっかり入れるので稼ぎやすい
向いている人
  • ・楽天カードの利用経験がある人
  • ・ネット通販でよくクレジットカードを使用する人
  • ・楽天市場で買い物をしたことがある人


エポスカードコールセンター

丸井で利用するとお得に買い物ができるエポスカードですが、コールセンターでのバイトの募集は2019年10月現在でありません。 過去に募集していた形跡がありますが、仕事内容や時給などについての情報は見当たりませんでした。マルイ店舗内のクレジットカードの受付業務のバイトは募集中です。もしかすると、今後コールセンターでもバイトの求人が出る可能性もあるのでよくチェックしておくといいでしょう。

nicosコールセンター

三菱UFニコスが親元であるnicosコールセンターでのバイトは、女性は9割を占めているので産休や育休が取りやすい体制になっている点が特徴です。仕事内容は、NICOSカードやDCカード、MUFGカードなどの三菱フィナンシャルグループが取り扱うクレジットカードに関する問い合わせ業務です。発信業務と受信業務のどちらのバイトもできますが、応募者が自由に選択できる仕組みになっています。

時給1,350円~
口コミ・評判
  • ・アットホームな雰囲気がある職場なので働きやすい
  • ・経験豊富なスタッフが多数在籍している
  • ・ワーキングママを受け入れる環境が整っている
向いている人
  • ・コールセンターで働いた経験がある人
  • ・子育てに理解がある職場で活躍したい人
  • ・多くの人と接しながらコミュニケーションスキルを身に付けたい人


オリココールセンター

オリコカードのコールセンターは、カード利用者に対して入金案内をする発信業務がメインの仕事です。全国各地で求人募集をしていて、駅からコールセンターが遠い場合は無料送迎バスを用意しているところもあります。バイトであっても、条件を満たすと賞与が支払われるので金銭的なメリットが大きいコールセンターと言えるでしょう。バイトでも活躍できる場が整っていますが、その分、責任が重く感じるかもしれません。

時給1,000円~
口コミ・評判
  • ・社員とバイトの差がないため、積極的に仕事ができる
  • ・チームごとに目標が設定されているのでやりがいを感じられる
  • ・レジャー施設などを利用できる福利厚生が充実している
向いている人
  • ・ガッツリ稼ぎたい人
  • ・アルバイトでも責任をもって仕事にやりがいを感じたい人

■ライフライン系

次に紹介するコールセンターは、ライフライン系です。電力会社やガス会社でもコールセンターのバイトを募集しています。
今回は、次の4か所を紹介していきます。

  • 東京電力コールセンター
  • 九州電力コールセンター
  • 関西電力コールセンター
  • 東京ガスコールセンター


東京電力コールセンター

東京電力のコールセンターでのバイトは、マニュアルを元に発信業務を担当することになります。すでに東京電力と契約をしているお客様に対して、新しいガスプランや新電力についての案内をします。発信業務に抵抗がある人は、きついと感じるかもしれません。

基本的なパソコンの操作ができれば、コールセンターで働いた経験がなくても働けますが、経験者であれば選考は優遇されます。


時給1,300円~
口コミ・評判
  • ・女性管理職が多い
  • ・上司によってグループの雰囲気がまったく違う
  • ・バイトから契約者や正社員へのステップアップが目指せる
向いている人
  • ・チームで仕事をしたい人
  • ・社員登用を目指したい人
  • ・電力関連で働いた経験がある人


九州電力コールセンター

九州電力のコールセンターは、福岡県や大分県に位置していることが多いです。2019年10月現在で出されている求人情報を見ると、受信業務を担当するバイトを求めているコールセンターがほとんどです。

バイトが担当する仕事内容はコールセンターによって異なりますが、電気の停止処理や住所変更などの諸手続きをはじめに、新電力についての説明業務などがあります。

九州電力に限ったことではありませんが、電気料金を支払っていないもかかわらず「電気が止められた」と苦情の電話をかけてくる人もいます。電力会社は正当な対応をしているので負い目を感じることはありませんが、お客様にきちんと理解してもらう必要があります。冷静に話をすることが苦に感じる人は、電力会社でのコールセンターのバイトは避けた方がいいでしょう。


時給1,000円~
口コミ・評判
  • ・発信業務がないので気楽
  • ・電気を止められた人の苦情対応がつらい
向いている人
  • ・丁寧な言葉で相手を説得するのが得意な人
  • ・セールスをしたくない人
  • ・電力会社で働いたことがある人


関西電力コールセンター

関西電力のコールセンターは大阪府を中心にバイトを募集しています。電力に関する受信業務が中心で、マニュアルをもとにお客様からの問い合わせに対応する仕事です。


時給1,400円~
口コミ・評判
  • ・頑張るほどお金がもらえる
  • ・仕事が良くも悪くもルーティンワーク
  • ・繁忙期(3月~4月)の電話はなりやまない
向いている人
  • ・自分のスキルをアップさせたい人
  • ・接客経験がある人
  • ・バイトから正社員を目指したい人


東京ガスコールセンター

東京ガスのコールセンターの求人は、場所によって内容が異なっています。電力会社と同様に引っ越しなどに伴うガスの利用停止・開始手続きを受ける受電業務もありますし、2019年10月現在の求人では、ガス消し忘れを知らせる発信業務を担当するバイトの募集があります。


時給1,200円~
口コミ・評判
  • ・社内システムの操作方法を覚えるのが大変
  • ・責任が重く感じることがある
  • ・残業代が1分単位でもらえる(バイトの残業はほとんどない)
向いている人
  • ・ガス関係の仕事をした経験がある人
  • ・責任感を持って仕事をしたい人

■通信会社系

続いて、通信会社系のコールセンターの求人情報を紹介します。今回紹介するのは、次の7か所です。

  • ソフトバンクコールセンター
  • ソフトバンク光コールセンター
  • ドコモコールセンター
  • auコールセンター
  • appleコールセンター
  • ワイモバイルコールセンター
  • nttコールセンター
  • 楽天モバイル コールセンター


ソフトバンクコールセンター

ソフトバンクモバイルのコールセンターの仕事は、住所や契約の変更を受け付けたり、お客様の通話料金を確認したりなどの受信業務です。パソコンでマニュアルを確認しながら電話対応にあたりますが、コールセンターで働いた経験があると即戦力として活躍ができます。

ソフトバンクではコールセンターによっては、給料の週払いができるところがあります。また、規定を満たせば託児所の利用もできるので働くママにおすすめです。

時給900円~
口コミ・評判
  • ・しっかりとした研修があるので安心して現場に出れる
  • ・モチベーションが高いチームが多い
  • ・クレーム対応にあたるとつらい
向いている人
  • ・コールセンターで働いていた経験がある人
  • ・子どもを育てながら仕事をしたい人


ソフトバンク光コールセンター

ソフトバンクが提供する光回線を取り扱っているのがソフトバンク光です。2019年10月現在はソフトバンク光のコールセンターで働くバイトの求人は出ていません。

ドコモコールセンター

ドコモのコールセンターはスマホやサービスに関する問い合わせを受信するだけでなく、光ネット回線サービスについても説明する必要があります。バイトを始める前に手厚い研修があるので初心者でも問題ありませんが、携帯関係やネット回線などの知識があると仕事がしやすいです。

時給1,300円~
口コミ・評判
  • ・比較的人間関係が良いコールセンターが多い
  • ・スマホやネットの説明を知識がない人にするのが結構厳しい
  • ・繁忙期(3月~4月)にしっかりシフトに入れるので稼ぎやすい
向いている人
  • ・ネットの知識がある人
  • ・機械操作を説明するのが得意な人


auコールセンター

KDDIグループであるauのコールセンターのバイトは、基本的に受信業務だけの対応になります。例えば、スマホからアプリを消す方法を教えたり、電話の掛け方を教えたりなどの問い合わせがきます。

業務にはパソコンを使用しますが、「まったく触ったことがない」という人のために電源の付け方から教えてもらえる研修が用意されているので未経験者でも安心です。

時給1,300円~
口コミ・評判
  • ・一部のauサービスを無料で利用できる
  • ・バイトでも社員食堂の利用ができる(勤務地による)
  • ・1分単位で給料が支払われる
向いている人
  • ・同じ職場で長く働きたい人
  • ・社員登用を目指して仕事をしたい人
  • ・話の内容を正確に聞くのが得意な人


Appleコールセンター

アップルのコールセンターの業務内容は、勤務地によって内容が大きく異なります。Apple製品の使用方法に関するテクニカルサポートを担当するところもあれば、購入や修理を受け付けるコールセンターもあります。

いずれも営業トークをする必要がない受電業務ですが、特にテクニカルサポートの場合はApple製品に関する細かい知識が必要になります。機械関係に弱い人にとってはAppleのコールセンターの仕事がきつく感じるかもしれません。

時給1,400円~
口コミ・評判
  • ・Appleの厳しい基準を満たした人が研修担当者なので、現場に出ても安心
  • ・研修中から能動的に発言する機会を求められる
  • ・在宅でコールセンターを請け負う働き方もできる
向いている人
  • ・アップル製品に関する知識が豊富な人
  • ・家に居ながらお客様のサポートをしたい人


ワイモバイルコールセンター

ワイモバイルのコールセンターは受信業務が中心で、契約中のお客様からかかってくる電話に対応するバイトになります。具体的には、スマホの設定・操作方法の説明や料金に関する問い合わせに対応します

時給1,300円~
口コミ・評判
  • ・料金が格安になる仕組みについて説明して理解してもらうのが大変
  • ・ソフトバンクの認定資格を取ると給料がアップする
  • ・残業が少ない
向いている人
  • ・携帯会社や家電量販店で働いた経験がある人
  • ・コールセンターで働いた経験がある人
  • ・格安スマホ・SIMに関する知識がある人


NTTコールセンター

NTTコールセンターでのバイトは、インターネットサービスに関する問い合わせや連絡をすることになります。具体的には、インターネットサービスの利用開始日の調整をお客様とすることになります。

バイトが担当するオペレーター業務は簡単とは言えませんが、頑張るほどきちんと評価してもらえる環境なのでやりがいを持って働けます。

時給1,300円~
口コミ・評判
  • ・ネットに関する知識がなくても研修があるから安心
  • ・ワークライフバランスを維持して働ける
  • ・給料の週払いができる
向いている人
  • ・家事や子育てをしながら働きたい人
  • ・コミュニケーション能力をアップさせたい人
  • ・同じ勤務先で長く働きたい人


楽天モバイルコールセンター

携帯キャリア事業を始めることで話題になった楽天モバイルは、2019年10月現在ではコールセンターのバイトの求人を出していません。同年10月から新しい事業を開始するので、カスタマサポートを充実させるためにコールセンターのバイトの求人を出す可能性があるでしょう。

■交通系

続いては、交通系のコールセンターとして次の5か所を紹介します。

  • モバイルsuicaコールセンター
  • ジェットスターコールセンター
  • JALコールセンター
  • ANAコールセンター
  • エアアジアコールセンター


モバイルsuicaコールセンター

モバイルsuicaのコールセンターのバイトは、受電業務を担当します。具体的な問い合わせ内容としては、モバイルsuicaのサービスについての質問やチャージ間違い・払戻しの対応等があります。

モバイルsuicaのコールセンターは日中だけでなく、夜遅くのシフトもあるので柔軟な働き方をしたい人にぴったりです。

時給1,350円~
口コミ・評判
  • ・残業がほとんどない
  • ・JRの旅行商品などの割引が受けられる
  • ・職場に女性が多い
向いている人
  • ・モバイルsuicaの利用経験がある人
  • ・正社員登用を目指してしっかり働きたい人


ジェットスターコールセンター

ジェットスターのコールセンターのバイトは、受信業務をメインで担当することになります。問い合わせの内容としては、予約の受付やキャンセル、手荷物の料金の案内などがあります。

仕事に慣れてくるとお客様に対して機内食を提案したり、広めのシートをおすすめしたりなどの対応が求められます。

英語を話せなくても問題ありませんが、語学ができる人はさらに活躍の場が与えられる仕組みです。

時給900円
口コミ・評判
  • ・英語対応のコールセンターは24時間なので柔軟に仕事ができる
  • ・研修が充実している
向いている人
  • ・英語などの語学ができる人
  • ・正社員登用を目指したい人


JALコールセンター

JALの飛行機に関するコールセンターのバイトの求人情報は、2019年10月現在では確認できません。公式ページで契約社員の募集はあるので、今後バイトの採用枠ができる可能性もあるでしょう。

ANAコールセンター

ANAは2019年10月現在、コールセンターのバイトの求人を出していません。ANAの場合は、ANAテレマ―トというコールセンター専門の会社で電話業務を請け負っているようななので、もしかすると今後同社からバイトの求人が出るかもしれません。

エアアジアコールセンター

エアアジアでは日本国内でコールセンターのバイトを募集する求人は出ていません。2019年10月現在で確認できる求人は、在宅勤務で正社員として働くかマレーシアでコールセンターのバイトをするかのどちらかです。

■サービス系

次に、サービス系のコールセンターの求人情報をまとめて紹介します。

  • エイブル
  • トランスコスモスコールセンター
  • ミュゼ コールセンター
  • NHKコールセンター
  • LAVAコールセンター
  • 銀座カラーコールセンター
  • ソフトバンク光コールセンター
  • ドンキホーテコールセンター
  • レオパレスコールセンター
  • ジャパネットたかたコールセンター
  • ニトリコールセンター
  • ヒューマントラストコールセンター
  • ブラザーコールセンター
  • セブンイレブンコールセンター
  • パナソニックコールセンター
  • 楽天トラベルコールセンター
  • ヤマダ電機コールセンター
  • LINEコールセンター
  • フルキャストコールセンター
  • セントメディアコールセンター


エイブルコールセンター

不動産や賃貸物件を扱っているエイブルのコールセンターのバイトは、物件に住んでいるお客様から電話を受信するのがメインの仕事です。問い合わせ内容によっては大家さんや修理業者などと連絡を取って、居住者の生活上をサポートすることになります。

お客様からの電話の内容はクレームであることもしばしばですが、2019年10月現在はバイトの募集をしていません。実際にバイトを経験した人の口コミ情報もありませんが、今後コールセンターで募集があるかもしれないのでチェックしておくといいでしょう。

トランスコスモスコールセンター

ネットに関する幅広い事業を展開しているトランスコスモスでは、コールセンターで働くバイトの求人が多数出ています。担当する業務は勤務地によって異なりますが、決済アプリの使い方を説明したり、カードに関する問い合わせに対応したり、電力会社で電話を受けたり等があります。基本的に受電業務を担当することになるので、営業をしたくない人におすすめです。

時給1,300円
勤務地によって異なる
口コミ・評判
  • ・社内で運動部がある(勤務地による)
  • ・チームの異動がある
  • ・1か月間充実した研修を受けられる
向いている人
  • ・いろいろな仕事内容をこなすのが得意な人
  • ・子育てなどで急に休みを取る必要がある人
  • ・きちんとした電話対応や言葉遣いを身に付けたい人


ミュゼコールセンター

脱毛サロンであるミュゼでは、2019年10月現在コールセンターの求人は出ていません。コールセンター自体は存在しているので、今後バイトの募集がある可能性は十分にあるでしょう。

NHKコールセンター

NHKコールセンターでは、放送の受付や発信に関する問い合わせだけでなく、受信料に関する届を受ける仕事がバイトに任されます。

時給1,100円~
口コミ・評判
  • ・他の部署と関わることが一切ない
  • ・NHKに関する知識がないときつい
  • ・お客様から叱られることが多い
  • ・研修が手厚い
向いている人
  • ・ストレス耐性に自信がある人
  • ・公共性が高い職場で働きたい人


LAVAコールセンター

ホットヨガができる施設として女性から人気を集めているLAVAですが、2019年10月現在はコールセンターのバイトの求人を出していません。LAVAの施設内で働くバイトの求人は出ているので、利用者の受付や教室の運営をしながら電話対応をする働き方になるでしょう。

銀座カラーコールセンター

2019年10月現在、銀座カラーではコールセンターで働くバイトの求人を出しておらず、募集しているのは正社員だけです。過去に銀座カラーでバイトをしていたという口コミ情報があるので、もしかすると今後バイトの求人が出るかもしれません。

ドンキホーテコールセンター

全国各地に店舗があるドン・キホーテですが、コールセンター業務だけを担当するバイトの求人はありません。事務職採用でいろいろな仕事をしながら電話を受ける働き方になるでしょう。勤務する店舗によって任される仕事の内容がまったく異なるので、求人に応募する場合は面接時などに任される仕事についてしっかり確認をすることをおすすめします。

レオパレスコールセンター

レオパレスのコールセンターは全国で求人を出しているので、主要都市に住んでいなくても働けるためおすすめです。オペレーターのバイトもありますが、メールやチャットでお客様の問い合わせに対応する仕事もあるので合わせて検討してみましょう。

基本的には受電業務が中心で、住む部屋を探しているお客様の案内をしたり、サービスについて説明をしたりなどします。電話の内容によっては物件や契約に関する重要な問い合わせであることもあるので、宅地建物取引士資格を持っているとコールセンターで活躍できます。

時給1,000円~
口コミ・評判
  • ・残業がほとんどなく、時間管理がしっかりしている
  • ・資格に合格すると報奨金がもらえる
  • ・いろいろな業者とやりとりをするのがしんどい
向いている人
  • ・住宅や賃貸に関する仕事をした経験がある人
  • ・接客に自信がある人
  • ・宅地建物取引士資格を持っている人


ジャパネットたかたコールセンター

通販で有名なジャパネットたかたのコールセンターのバイトは、テレビ広告を見たお客様からの注文の受付を担当することになります。受電業務が中心で売り込みやノルマがないため、精神的な負担なく仕事ができるのでおすすめです。

時給950円~
口コミ・評判
  • ・家電などに詳しくなれる
  • ・取り扱い商品を購入できる
  • ・契約社員への登用が目指せる
向いている人
  • ・リフレッシュルームが充実しているところで働きたい人
  • ・土日月に集中してお金を稼ぎたい人


ニトリコールセンター

ニトリのコールセンターでは、店舗で販売している商品の配達日を確認するなどの受電業務をバイトが担当します。店舗にかかってきた電話を代行受電したり、商品の在庫を確認したりなどの作業もあります。

お客様に営業トークをする必要はありませんが、商品配達の打合せにミスがあると大きなクレームに繋がりかねません。ひとつひとつ確認を怠らずに仕事ができる人でないと、ニトリのコールセンターでのバイトはつらく感じるかもしれません。

時給1,000円
口コミ・評判・ニトリ商品を割引価格で購入できる
向いている人
  • ・インテリアや雑貨に興味がある人
  • ・札幌に住んでいる人


ヒューマントラストコールセンター

ヒューマントラストコールセンターは、人材総合サービスを提供している会社です。事務職や軽作業などのバイトも募集していますが、いろいろな会社のオペレーター業務を請け負っています。そのため、仕事内容は所属するチームや状況によって変わりますし、時給もケースバイケースです。受信業務だけでなく発信業務もあるので、たくさんの種類のオペレーティングをやってみたい人におすすめです。

ブラザーコールセンター

ブラザーのコールセンターは、ブラザー商品を購入したお客様からの問い合わせに対応する受信業務を担当するバイトを募集しています。例えば、プリンターの設定方法を伝えたり、紙のつまりを解消する方法を教えたりなどがあります。

研修期間が1か月ほどあるので、機械関係やブラザーの商品に関する知識がない人でも安心して働けます。コールセンター未経験者の人も十分活躍できる環境です。

時給1,200円~
口コミ・評判
  • ・バイトでも社員食堂を利用できる
  • ・娯楽施設のチケットを割引価格で購入できる
  • ・研修が長く感じる
向いている人
  • ・分かりやすい操作説明ができる人
  • ・コピー機の使用経験がある人
  • ・しっかりした研修を受けてから仕事がしたい人


セブンイレブンコールセンター

2019年10月現在は、セブンイレブンのコールセンターのバイトは求人が出されていません。過去に募集がされた形跡もありませんが、下請け会社などにコールセンター業務をお願いしている可能性があります。

パナソニックコールセンター

パナソニックのコールセンターは、いろいろな会社にバイトの募集を出しているようです。オペレーターの業務内容はコールセンターによって異なりますが、電材部品や太陽光発電システムに関する問い合わせに対応するテクニカルサポートが中心です。

応募するコールセンターにバイトが担当する仕事内容や時給などをしっかり確認することをおすすめします。

楽天トラベルコールセンター

楽天トラベルのコールセンターでのバイトは、2019年10月現在の募集がありません。過去に募集されていた形跡があるので、もしかすると今後バイト求人が出される可能性もあります。

ヤマダ電機コールセンター

2019年10月現在は、ヤマダ電機のコールセンターからバイトの求人は出ていません。派遣社員の募集はあるので、バイトに限らず幅広い視野で仕事を選びたい人は検討してみてください。

LINEコールセンター

LINEは2019年10月現在、コールセンターのオペレーター業に限ったバイトの求人は募集していません。LINEサービスを監視しながら、カスタマーサービスをする働き方になっているので、興味がある人はチェックしてみましょう。

フルキャストコールセンター

フルキャストはシール貼りやデータ入力、コールセンターのオペレーターなど幅広い種類の求人を募集している会社です。フルキャストにオペレーターとして登録すると、希望勤務地に合わせて働く場所を割り振られます。請け負う仕事によって仕事内容や時給、きつさなどが異なるので、業務を始める前に担当者にしっかり確認しておくことをおすすめします。

セントメディアコールセンター

セントメディアは2019年10月1日からウィルオブに名前が変更されています。派遣会社であるウィルオブはコールセンターの求人だけでなく、販売業界などの働き場所も提供しています。バイトではなく、派遣社員としてウィルオブに登録しなければ働けない点に注意しましょう。時給や仕事内容、きつさは派遣先によって異なります。

コールセンターのバイトの面接対策

最後に、コールセンターのバイトの面接を受けるときにあらかじめ読んでおきたい記事を2つ紹介します。

下の記事では、コールセンターのバイトの面接を受けるときに、事前にチェックしておきたいいろいろな項目を解説しています。よくある質問集や面接時の服装、メイクなど注意点を具体的にピックアップしているので、とても参考になるのでおすすめです。

>【バイト面接の回答例付】コールセンターの面接対策でこれだけは知っておきたい事とは?

次の記事では、コールセンターのバイトの面接で聞かれる志望動機に特化して解説しています。面接の通過率をアップできる志望動機の例文も紹介しているので、直前の対策をしたい人は目を通しておきましょう。

>【志望動機の事例付】コールセンターバイト面接に受かる人に共通している動機とは?

コールセンターは時給が高く、楽に働けるバイトなので多く人から人気を集めています。面接の対策をしっかりしていないと、不採用になる可能性があるのでポイントを押さえたうえで面接にのぞみましょう。

まとめ

コールセンターは他のバイトよりも給料が高く、シフトの融通も利くので多くの人から人気を集めている仕事です。初心者でも安心して働ける受信業務の求人もたくさん出ているので、ネットや情報誌などで探してみましょう。

発信業務は営業の技術が問われますが、ものやサービスが売れたり、ノルマを達成したりすると大きなやりがいを感じられます。受信業務よりも発信業務の方が時給が高めに設定されているので、よく検討してみてください。


好きな時に、
好きなだけ働ける!

時間や場所に縛られない
在宅コールセンター
時間や場所に縛られない在宅コールセンター

自由なタイミングで好きな時間だけ仕事ができます。

在宅をしている女性(ニコニコ)
どんな働き方ができるか見る